
佐渡からの日本酒通信#31
日本酒が海外で人気が出ると共に、増えてくる現象があります。それは、訪日外国人による日本酒のまとめ買いです。
先日、某酒売り場にいたら、スマホ片手にお酒を探しているアジア人旅行者に遭遇。お手伝いを申し出ると、スマホに入っているいくつもの有名銘柄のラベル写真を見せてくれました。このように欲しいお酒を写真で示される、というのはよくあることなので、早速同じお酒を探そうとすると、彼から予想に反した言葉が返ってきました。
「この写真にあるお酒とは違うお酒を探しに来たんです」。おや、そうでしたか。これはもしかして、訪日外国人の日本酒まとめ買いに新しい傾向?